宗祖とする日蓮宗のお寺
日蓮宗 芳沢山 蓮昭寺
供養・祈祷・相談ごとを承っております
誠意を持って様々なご依頼に対応します
-
水子供養
一足先に仏様となられた水子さんのご供養をいたしましょう。エコー写真のお焚き上げやご遺骨の永代供養などご希望に添った供養を個別でいたします。お気軽にご相談ください。経験豊富な住職が水子さんの冥福とあなたの幸せを願い、誠意を持って対応いたします。 -
ペット供養
火葬~葬儀~供養~納骨までワンストップのペット供養は蓮昭寺にお任せください。一緒に過ごした命、縁があってあなたのところに来てくれた命です。さよならよりも感謝を込めて「ありがとう、これからもよろしく」を伝えてください。あなたとのご縁・絆はずっと変わらないのですから。 -
お祓い・ご祈祷
人智の及ばないことはたくさんあります。ならば神さま仏さまのご守護をいただけるような毎日を送りましょう。初宮詣、七五三、入園や入学、安産祈願・家内安全など人生の節目のご祈祷、また病気平癒・厄除・心霊写真などでお困りごとがあればご相談ください。
定期的に行う行事のスケジュールを掲載しています
毎月1日 | ■盛運祈願会■ 毎月1日午後7時より前月の無事に感謝し当月の安全を祈願します。月替わりのお守り「倶生霊神符」を交換します。 |
---|---|
毎月12日 | ■題目講■ |
2月 | ■初午祈祷会■ |
3月 | ■春彼岸会■ ■ペット春供養会■ |
4月 | ■花祭り■ ■身延山参拝■ 日蓮大聖人さまが晩年の9年間お過ごしになったのが日蓮宗の総本山身延山久遠寺です。 |
7月 | ■一部経読誦会■
|
8月 | ■施餓鬼供養会■
|
9月 | ■秋彼岸会■
|
11月 | ■お会式■ |
12月 | ■除夜祭■ |
多くの方からいただく質問を掲載しています
ひとりで悩まずご相談ください
人生における様々なお悩みのご相談・お問合せを承っております。
日々お寺で信徒の相談に応じている経験豊富な住職が、お電話、またはお寺で直接、皆様のお悩みをうかがいます。
話すこと、打ち明けることで多少は楽になれることもありますので、ひとり悩むより、ここを訪ねてみてください。
あなたに寄り添い、共に悩んでくれるひとが一人は増えるはずです。どうぞお気軽にご相談ください。
※ご相談の電話対応は固定電話のみにて承ります。
10分無料です。(1回限り)
ご来寺でのご相談の場合は1時間5,000円となります。